サッカーの羅針盤

日本サッカーと世界をつなぐ懸け橋に!
新感覚のサッカー応援WEBマガジン

購読料 月額 550円(税込)

配信 月平均50本以上

サッカーの羅針盤(FOOTBALL COMPASS)とは

「サッカーの羅針盤」(FOOTBALL COMPASS)は”日本サッカーと世界をつなぐ”記事コンテンツです。

70カ国を取材旅行した経験を持つ記者が、日本代表とJリーグを軸に現場視点と世界目線で解説します。我らが日本代表やJリーグ、気になる選手を”うぉっち”しながら、楽しくサッカー観戦力を高めていきましょう。(旧・KAWAJIうぉっち)

twitter専用アカウント: @kawaji_watch

☆メインコンテンツ☆

【ジュビロ磐田】磐田の歓喜/ジュビ論/ジュビロに告ぐ

【サガン鳥栖砂岩の魂/トス研

【浦和レッズ浦和を語ろう/ウラワに告ぐ

【北海道コンサドーレ札幌コンサタイム/コンサ研

【レノファ山口】維新の風/レノ研

【松本山雅山雅探報/元川悦子のヤマガアイ

【横浜F・マリノス】マリノス航海誌

【鹿島アントラーズ鹿島戦記/シカ

【湘南ベルマーレ湘南戦線

【日本代表】取材・分析コラム

☆そのほかJ1、J2、J3記事

 

■過去1週間の記事一覧

○3/24
○3/23
○3/22
○3/21
○3/20
○3/19
○3/18
○3/17

 

河治良幸(かわじよしゆき)
日本と世界のサッカーをつなぐ分析派ジャーナリスト。約70カ国で取材。『エル・ゴラッソ』の創刊に携わり、現在は日本代表を担当。2001年からセガのサッカーゲーム『WCCF』選手カードデータ全般、2019年からは『Footista』のJリーグ選手テキストを担当。著書は『サッカー番狂わせ完全読本 ジャイアントキリングはキセキじゃない』(東邦出版)『勝負のスイッチ』(白夜書房)、『サッカーの見方が180度変わる データ進化論』(ソル・メディア)など。Jリーグから欧州リーグ、代表戦まで、プレー分析を軸にワールドサッカーの潮流を見守る。『解説者のコトバを知れば サッカーの観かたが解る』(内外出版社)など。NHKスペシャル『ミラクルボディー』の「スペイン代表 世界最強の”天才能”」に監修として参加。

登録手続きは一切不要

無料記事を試し読み

さらに…
もっと知りたいあなたへ

対戦相手から見たレビューや、
レンタル移籍中の選手までトコトン知るなら

ページ先頭へ