サッカーの羅針盤

【マリノスの羅針盤】舩木記者と語る、キューウェル新体制に期待すること(4)怪我人の復帰後も見据えた補強

横浜F・マリノスは12月31日にハリー・キューウェル新監督の就任をリリースしました。

メンバー構成もほぼ見えてきていますが、新体制発表を前にマリノスご意見番である「蹴鞠のトリコ」の舩木渉記者と2024シーズンに期待するポイントを語りました。

 

(4)怪我人の復帰後も見据えた補強

河治

いきなりACLがあるのは・・・

舩木

そこは難しいところで、始動が15かな。

河治

そうですね。

舩木

開幕節まで1ヶ月ない状況でトレーニングをチーム全体でスタートすると。当然、新監督なのである程度、新しいこともやらないといけない。その難しさもありますと。ただ、もともとパーソナリティも戦術も適応できるという見込みがあって獲っている選手たちだと思いますし、やっぱり適性高そうだなと。

河治

そうですね。

舩木

もちろん一番必要なのは左サイドバック。そこに、それができる選手が二人きたと。

(残り 677文字/全文: 1116文字)

ユーザー登録と購読手続が完了するとお読みいただけます。

ウェブマガジンのご案内

日本サッカーの全てがここに。【新登場】タグマ!サッカーパック

会員の方は、ログインしてください。

« 次の記事
前の記事 »

ページ先頭へ