サッカーの羅針盤

【マリノス航海誌】浦和戦から見えた座標(2)上島SB投入の理由と効果

 

舩木

興梠選手にはやらせてもいいんだけど、その先しっかり守ろうという考え方だったので。

河治

はい。

舩木

モーベルグが飛び出してきて角田選手と1対1になって、そこで角田選手がコースを切りながら粘って、最後はオビ選手が止めるというシーンもありましたけど、ああいうシーンが1つ2つ出るのはしょうがない。そこでどう守るか。ゴール前でしっかり、相手にやらせないかというマインドでやって行って、選手交代を使いながら守備の強度を上げて、今度は興梠に入らせないような守備をしようと。

河治

なるほど。

(残り 978文字/全文: 1221文字)

ユーザー登録と購読手続が完了するとお読みいただけます。

ウェブマガジンのご案内

日本サッカーの全てがここに。【新登場】タグマ!サッカーパック

会員の方は、ログインしてください。

« 次の記事
前の記事 »

ページ先頭へ