【黄色の情熱】無類の勝負強さを持つ福満隆貴がジェフにもたらすもの:コンビネーションに期待してもらいたい
”福が満ちる”と書いて福満。その名の通り、福満隆貴は所属したクラブに福をもたらしてきました。
昨シーズンはアビスパ福岡のマルチなジョーカーとして重要な役割を果たして、チームを劇的な勝利に導くゴールも記録。J1昇格に大きく貢献した福満だが、11シーズンJ2で過ごす名門をJ1昇格に導くべく加入してきました。
キャプテンの鈴木大輔が守備のビッグピースなら、福満は攻撃のスーパーピースと言えます。開幕戦の相手は「ボールをすごく持つと言うかポゼッションがうまい」と福満も認めるヴァンフォレー甲府ですが「相手がボールを回し出した時にうまくはめて、前から持って行くチャンスが2、3回はあると思うで、そこで仕留める」とホームでの勝利を目指します。
セレッソ時代にはユン・ジョンファン監督ののもとで天皇杯とナビスコ杯(現・ルヴァン杯)を獲得した福満。その当時から「守備の面ではセレッソと同じく固く全員で守る。セレッソの時より強く、攻撃ではコンビネーションがセレッソより増えている」とユン監督のサッカーを語ります。
(残り 796文字/全文: 1241文字)
この記事の続きは会員限定です。入会をご検討の方は「ウェブマガジンのご案内」をクリックして内容をご確認ください。
ユーザー登録と購読手続が完了するとお読みいただけます。
会員の方は、ログインしてください。
外部サービスアカウントでログイン
Twitterログイン機能終了のお知らせ
Facebookログイン機能終了のお知らせ