サッカーの羅針盤

【古都の紫炎】ピーター ウタカはなぜゴールを量産できるのか

(Photo by Noriko NAGANO)

 

前節、京都サンガF.C.は、首位・徳島に2-0で勝利した。

 

エースのピーター ウタカは、徳島戦日前、

「この2戦は特に古巣が相手ということで“古巣でプレーした自分は何者だったのか”ということをしっかり示すためにも、より強い思いがある。

我々のチームとしても、そこで勝ち点3を取ることが大事。そのためには自分のゴールが必要になってくる。非常にタフな2戦になると思うが、強い気持ちで勝利を見せたい」と言っていた通りに有言実行を守り、自らのゴールでチームの勝利に導いた。

 

このゴールはウタカ今季21点目のゴール。

得点ランキングでトップを走るウタカのゴールは、得点王へというファン・サポーターにとっての楽しみのひとつでもある。

 ファン・サポーターの期待に応えるのがウタカだが、「得点王は初めてじゃないし、特別なことではない」と言い、

「“自分が自分が”というよりは、監督が何を求めているのか、チームにとって何をしなければならないのかが大事。自然体でやっていきたいなと思う」と、チームにとって頼れる存在だ。

 ウタカはこれまで、ベルギー、デンマーク、中国、そして、日本のリーグで得点王に輝いている。 

 

ウタカが日本に来たのは2015年。

清水エスパルス、サンフレッチェ広島、FC東京、徳島ヴォルティス、ヴァンフォーレ甲府、そして、京都サンガF.C.と渡り歩き、鋭いゴールの嗅覚と巧妙な動き出しから多くのゴールを挙げてきた。2016年にはJ1で得点王に輝き、昨年は甲府で20得点をマークした。

ゴール前の決定力もさることながら、そこに持ち込むためのポストプレー、相手ディフェンスとの駆け引き、ラストパスの引き出し方も絶妙で、相手ディフェンスは動きの的を絞りにくい。ゴールの形は実に多彩だ。

 京都に加入した今シーズンは、ここまで21得点。2位のディサロ燦シルヴァーノに6ゴール差を付けており、得点王が濃厚になっている。

そんな数多くの経験の中で、その経験を「いろんな若い選手に落とし込んであげたい」と常に話をしているという。

 

どうしてそんなに点が取れるのか、ウタカに質問をぶつけてみた。

 

 

(残り 918文字/全文: 1836文字)

ユーザー登録と購読手続が完了するとお読みいただけます。

ウェブマガジンのご案内

日本サッカーの全てがここに。【新登場】タグマ!サッカーパック

会員の方は、ログインしてください。

« 次の記事
前の記事 »

ページ先頭へ