サッカーの羅針盤

【維新の風】田中陸の志:レノファに来た以上はレノファのサポーターの皆さんが観ていて、何かを与えられるような、そんなプレーをしなきゃいけない

レノファ山口に来て1年が経とうとしている田中陸。霜田正浩監督からは”サッカーIQが高い”と評価され、右サイドバックで経験を積んだところから現在は中盤のインサイドハーフやトップ下でプレーするなど、万能性を生かした存在感を発揮しています。

しかし、自分が本当にどういう選手として上を目指して行くのか。日本代表の先輩である中山雄太やアビスパ福岡を牽引する上島拓巳の刺激も含めて聞きました。

ーー右サイドバックで使われて、最近はインサイドハーフ、トップ下での起用というのがありますけど、A代表の取材をしたときに鎌田大地選手が、自分が高校時代から8番のポジションで勝負したいと言っていたと。じゃないと、本当に世界的な選手にはなれないと。でも、サガン鳥栖や日本代表でサイド、2列目をやったり、1トップもやって、やるところやるところでは一所懸命やるけど、やっぱり本当の世界で勝負するのは8番だと。要するに攻撃的なボランチみたいなところ。そこに今になって周りの評価が近づいてきたと。陸選手の中ではいろんなポジションをできるのはメリットだし、その中で結果出すのはプロとして当たり前だし、でもトップ下がやりやすいな~というぐらいなのか、自分の中で勝負していきたいなというところは?

ポジションは昔から、プロになる前からいろんなポジションをやってきたんですけど、そこに不安を感じる時期もありましたし、どこのポジションも逆にできなくなっちゃう怖さもあったんですけど、それが自分の良さでもあるので、もちろん与えられたポジションは100%でやりますけど、自分がやりたいという意思は伝えますし、トップ下でプレーしたいという意思は伝えますし、そこで、どのポジションにも生かせる動きはあるので、いいところを出しながら、トップ下でやっていきたい気持ちは強いです。

(残り 2082文字/全文: 2842文字)

ユーザー登録と購読手続が完了するとお読みいただけます。

ウェブマガジンのご案内

日本サッカーの全てがここに。【新登場】タグマ!サッカーパック

会員の方は、ログインしてください。

« 次の記事
前の記事 »

ページ先頭へ