サッカーの羅針盤

【代表通信】遠藤航に聞くパナマ戦:相手の位置、自分の位置、味方の立ち位置、そこをしっかりつねに把握しとくってのは大事

日本代表はパナマに1−0で勝利。E-1をのぞけばA代表が森保監督になって初めて3バックをスタートから使ったこともあり、前半はパナマの手堅い守備と長短織り交ぜた攻撃にてこずるシーンもありました。

しかし、後半に遠藤航が投入されると中盤でのボール奪取と起点のパスが増えて、1トップ2シャドーの流動性が生まれました。遠藤のパスから久保建英がつないで、南野拓実がPKを獲得したシーンはまさに象徴的で、前半に遠藤が感じていたという問題点を踏まえて、後半の改善を示したシーンでした。

ーーコートジボワール戦に続き、今日も素晴らしいプレーでしたが、まず起点になったところの久保へのパスのイメージは?

前半上から見てて結構前付つれればチャンスになるなというところで、拓実のところだったり、あとは2シャドウのところは空いてるなと。

あとは相手が結構プレッシャー、2ボランチ横並びになった方がボールを動かしやすいのかなっていうようなイメージをしてて、相手が少し落ちたのもありますけど、いいポジショニングと、あとタケもあそこうまく間入ってたので、シンプルにつけたというところです。

(残り 906文字/全文: 1381文字)

ユーザー登録と購読手続が完了するとお読みいただけます。

ウェブマガジンのご案内

日本サッカーの全てがここに。【新登場】タグマ!サッカーパック

会員の方は、ログインしてください。

« 次の記事
前の記事 »

ページ先頭へ