サッカーの羅針盤

【浦和を語ろう番外編】酒井高徳の言葉で振り返る神戸戦(後編)本当にギリギリのところでカバーし合えている

ーー最後、大の字になってガッツポーズしていたが?

充実感っていうかね、それはまだ何も手にしてないんで早いかなとは思うんすけど。ただ、やってみてっていうか、やったことあるんでわかるんですけど、(ボランチは)ずっとやってなかったので、やってみて、改めて彼のありがたみを感じたというか。

僕は右サイドで出ることが多い中で、こんなところまで行かなきゃいけないのかとか、ここまで来てくれてんのかっていうのをやりながらすごく感じたんで、本当に彼だったらここにいるだろうなっていう動きでポジショニングとか決めてたし、前日とか前々日に前前節の鹿島との試合とかでの蛍のポジショニングとか、どこにどういうふうに顔出してるとか、いろいろ自分なりに見てやってた。

(残り 1350文字/全文: 1667文字)

ユーザー登録と購読手続が完了するとお読みいただけます。

ウェブマガジンのご案内

日本サッカーの全てがここに。【新登場】タグマ!サッカーパック

会員の方は、ログインしてください。

« 次の記事
前の記事 »

ページ先頭へ