【魔境J2】早くも戦国模様。ジュビロとレノファの立ち位置を探る(1)”痛み分け”ダービーも、強度は清水に上回られた
早くも戦国模様の”魔境J2”ですが、ジュビロ磐田とレノファ山口の戦いぶりと位置付けを中心に、ご意見番の元川悦子記者と序盤戦をまとめます。
(1)”痛み分け”ダービーも、強度は清水に上回られた
河治
ジュビロとレノファを中心に、ここまでのJ2の状況を整理したいと思います。
元川
はいよ。
河治
ジュビロは静岡ダービーで、後藤くんのゴールで先制した流れから、同点にされた後で松本昌也のゴールが生まれて、二度リードしながら追いつかれるという展開で。試合後のブーイングは内容どうこうより勝ちしか許されないダービーということだと思うけど、清水の方が現状は力があるというのを見せつけられた。
元川
なるほど。
河治
勝機はあった。勝点3取れる流れでもあったんだけど、じゃあ、どっちが強度で上回っていたかという基準で、まだ清水の方が力があるんだなと感じさせられた試合でもあったので。
元川
そうだね。データ的にもね。
(残り 657文字/全文: 1052文字)
この記事の続きは会員限定です。入会をご検討の方は「ウェブマガジンのご案内」をクリックして内容をご確認ください。
ユーザー登録と購読手続が完了するとお読みいただけます。
外部サービスアカウントでログイン
Twitterログイン機能終了のお知らせ
Facebookログイン機能終了のお知らせ
Facebookなどのアプリ内ブラウザでは、外部サービスアカウントによるタグマ!へのログインができません。Safari や Chromeで開き直した上でログインしてください。
既にタグマ!アカウントをお持ちの場合、「タグマ!アカウントでログイン」からログインをお願いします。
(Facebook、Twitterアカウントで会員登録された方は「Facebookでログインする」「Twitterでログインする」をご利用ください)