サッカーの羅針盤

【維新の風】橋本健人に聞く水戸戦とここから(前編):全体的に遠くを見る意識が足りなかった

レノファ山口の左側のハンドルとして揺るぎない存在になりっつうある橋本健人ですが、だからこそ対戦相手もスカウティングして、そこをどう機能させないか、対策を強めてきているように思います。

3−2で敗れた水戸戦でも、左サイドから組み立て、多くのチャンスに絡む存在感は抜群なものがありましたが、それをしっかりとアシストやゴールに結びつけていくために、どう言った意識を持っているのでしょうか。

 

ーー本当にすごくビルドアップのイメージもできていて、前半からスイスイ攻撃に参加していたので、結構行けるかなと観てましたけど、90分トータルしての流れを自分で振り返りますか?

前半、立ち上がりでどう来るかがある程度分かった中で、前半の得点が入った前後ぐらいで、いい形で相手を外せたり、1個外せたら相手陣地では、かなり余裕を持って自分たちの攻撃をさせてくれる感じがあったので。

(残り 859文字/全文: 1240文字)

ユーザー登録と購読手続が完了するとお読みいただけます。

ウェブマガジンのご案内

日本サッカーの全てがここに。【新登場】タグマ!サッカーパック

会員の方は、ログインしてください。

« 次の記事
前の記事 »

ページ先頭へ