【コラム】フットサル日本女子代表ポルトガル遠征を考える(2)
さて第2弾は試合内容について。第1戦、2戦共にYoutubeにハイライト映像がアップされていましたので、ここに貼ってみます。
第1戦は8-0、そして第2戦は4-0といずれも得点を奪う事はできず、結果だけ見れば惨敗と言えるでしょう。しかしこのハイライトにはポルトガルの得点シーンしかなく、実際の試合の流れや木暮監督のゲームモデルがどれだけ実践され、理解度が上っているのかという点は非常に気になっていました。ありがたい事に遠征時の試合の動画を見る機会に恵まれ、いろいろ感じる所がありました。
ポルトガルの特徴
まずはフットサル女子ポルトガル代表の印象ですが、以前見た2014年に行われたワールドトーナメントの時のメンバーが何人か残っているようでした。
(残り 1634文字/全文: 2034文字)
この記事の続きは会員限定です。入会をご検討の方は「ウェブマガジンのご案内」をクリックして内容をご確認ください。
ユーザー登録と購読手続が完了するとお読みいただけます。
会員の方は、ログインしてください。
外部サービスアカウントでログイン
Twitterログイン機能終了のお知らせ
Facebookログイン機能終了のお知らせ