デジタルピヴォ! プラス

名古屋が5年ぶりに優勝 [第29回全日本フットサル選手権大会]

優勝した名古屋オーシャンズ。

 

2024年2月24〜25日、3月1~3日
駒沢オリンピック公園総合運動場・屋内球技場ほか
(PHOTO、TEXT・菊地尚哉)

 

JFA第29回全日本フットサル選手権大会が2月24日、25日、3月1日~3日の5日間、駒沢オリンピック公園総合運動場・屋内球技場(東京都世田谷区)ほかで開催された。
各地域予選を勝ち抜いた20チームとF1リーグ12チームの計32チームが出場。2月24日と25日に1回戦と2回戦、3月1日~3日に準々決勝、準決勝、決勝が行われた。
1回戦から準々決勝までの結果は次のとおり。

〈1回戦/2月24日〉
・名古屋金城ふ頭アリーナ(名古屋市港区)
エスポラーダ北海道(F1) 5-4 広島エフ・ドゥ(中国地域第1代表)
湘南ベルマーレ(F1) 7-2 ポルセイド浜田(中国地域第2代表)
パスドゥーロ田辺(関西地域第1代表 )2-5 ゾット早稲田(関東地域第2代表)
名古屋オーシャンズ(F1) 5-1 フェニックス横浜(関東地域第3代表)

・久留米アリーナ(福岡県久留米市)
ボルクバレット北九州(F1) 3-0 ソルプレーサ十勝(北海道地域代表)
バルドラール浦安(F1) 8-1 エスタジ佐世保フットサルクラブ(九州地域第2代表)

・ヴィンセドール白山(北信越地域第1代表) 5-1 オーパ(関東地域第5代表)
バサジィ大分(F1) 5-4 アグレミーナ浜松(東海地域第1代表)・グリーンアリーナ神戸(神戸市須磨区)
しながわシティ(F1)10―1アイズ福岡(九州地区第1代表)
Y.S.C.C.横浜F1) 4-0 府中アスレティックFC(関東地域第4代表)
コンコルド(四国地域代表) 0-3 デレヤオーネフットサルクラブ(東海地域第3代表)
ペスカドーラ町田(F1) 3-2 名古屋オーシャンズサテライト(東海地域第2代表)

・岸和田市総合体育館(大阪府岸和田市)
フウガドールすみだ(F1) 1-2 ヴォスクオーレ仙台(東北地域代表)
シュライカー大阪(F1) 5-0 FC大阪楽笑(関西地域第3代表)
リガーレヴィア葛飾(関東地域第1代表) 2-4 ボアルース長野(北信越第2代表)
立川アスレティックFC(F1) 7-2 大阪成蹊大学フットサル部(関西地域第2代表)

〈2回戦/2月25日〉
・名古屋金城ふ頭アリーナ
湘南ベルマーレ 3-2 エスポラーダ北海道
名古屋オーシャンズ 7-1 ゾット早稲田

・久留米アリーナ
バルドラール浦安 3-2 ボルクバレット北九州
バサジィ大分 3-0 ヴィンセドール白山

・グリーンアリーナ神戸
Y.S.C.C.横浜 2-2(PK6-5)しながわシティ
ペスカドーラ町田 7-1 デレヤオーネフットサルクラブ

 
・岸和田市総合体育館
シュライカー大阪 3-0 ヴォスクオーレ仙台
立川アスレティックFC 8-4 ボアルース長野

〈準々決勝/3月1日、駒沢オリンピック公園総合運動場・屋内球技場〉
名古屋オーシャンズ 5-1 湘南ベルマーレ
バサジィ大分 2-3 バルドラール浦安
ペスカドーラ町田 3-1 Y.S.C.C.横浜
立川アスレティックFC 2-2(PK4-2) シュライカー大阪

〈準決勝/3月2日、駒沢オリンピック公園総合運動場・屋内球技場〉
・第1試合/名古屋オーシャンズ対バルドラール浦安
第1ピリオド4分、#3鬼塚のゴールで名古屋が先制。そのまま1対0で第1ピリオドが終了。第2ピリオドに入り29分、名古屋は浦安のオウンゴールで2点目を追加。一方、浦安も直後の30分、#8東出のゴールで1点を返す。しかし33分、名古屋は#13ダルランのゴールで3点目を追加。試合は3対1で名古屋が勝利した。

・第2試合/ペスカドーラ町田対立川アスレティックFC
第1ピリオド15分、立川は#14菅谷のゴールで先制。その後、両チームとも決定打が出ないまま、0対1と立川のリードで第1ピリオドは終了。第2ピリオド、立川は36分、菅谷のゴールで2点目を追加すると38分、#10中村のゴールで3点目を追加。試合はそのまま0対3で立川が勝利した。

 

<決勝戦>

立川アスレティックFC。

 

名古屋オーシャンズ。

 

〈決勝戦/3月3日、駒沢オリンピック公園総合運動場・屋内球技場〉
決勝戦は2022年の第27回大会以来の名古屋オーシャンズ対立川アスレティックFCの対戦となった。リーグ戦では1戦目が3対4で名古屋、2戦目が3対4で立川がそれぞれ勝利している。
試合は第1ピリオド2分に動く。#13ダルランの正面からのゴールで名古屋が先制する。名古屋は4分、キックインから#4水谷が右サイドからシュートするが、ゴールには入らず。
同点にしたい立川は5分、#8上村が右サイドからシュートするが、名古屋GK#21田淵がセーブ。8分、#5皆本の正面からのシュートは田淵がセーブする。その直後、#4新井が右サイドからシュートするが、ゴールポスト左にそれる。
一方、名古屋は11分、#18金澤の左サイドからのシュートはゴールからはそれる。しかしその直後、#8アンドレシートの左サイドからのシュートが決まり、名古屋が2点目を追加する。

 

先制した名古屋は11分、#8アンドレシートのゴールで2点目を追加。

 

15分、立川は#36湯浅の正面からのシュートが入り、1点を返す。

 

15分、#36湯浅のゴールで立川が1点を返す。

 

第1ピリオドは2対1と名古屋のリードで終了。
第2ピリオドに入り26分、#11清水の正面からのゴールで名古屋が3点目を追加。これで勢いがついた名古屋は28分、清水の右サイドからのシュートが決まり、4点目を追加する。

 

名古屋#11清水は2ゴールをあげ、チームの勝利に貢献。

 

(残り 863文字/全文: 3200文字)

ユーザー登録と購読手続が完了するとお読みいただけます。

ウェブマガジンのご案内

日本サッカーの全てがここに。【新登場】タグマ!サッカーパック

会員の方は、ログインしてください。

« 次の記事
前の記事 »

ページ先頭へ