シュート数を増やし、得点を増やす、チームを勝たせる選手でありたい(さいたまSAICOLO #8 中太美樹)[日本女子]
(PHOTO、TEXT なか)
埼玉県のサッカーチームといえば、浦和レッドダイヤモンズ(J1)と大宮アルディージャ(J2)とJリーグのチームが2チーム、レディースは三菱重工浦和レッズレディース、大宮アルディージャVENTUS、ちふれASエルフェン埼玉と3チームあるが、同じフットボールファミリーのフットサルにおいて、Fリーグはなく、日本女子フットサルリーグは唯一、さいたまSAICOLOがある。
さいたまSAICOLOに移籍してきて2年目にキャプテンとなり、2023シーズンも継続して続けるのが中太美樹。
チーム自体は後期は下位リーグで戦い全体の順位は8位と終わった。
新しいシーズンを迎える前に、中太選手に昨シーズンを振り返ってもらった。
#8 中太美樹(なかだい みき)キャプテン

2023-2024シーズンの中太美樹選手の背番号は#8となります。
覚悟を持っての決断
Pivo! 2シーズン目でキャプテンを任されましたが立候補ですか、それとも誰かからの推薦でなったのでしょうか。
中太 立候補です。
それまでキャプテンをされていた堀田さんが2022-2023シーズンは選手としてはお休みすることになり、ほかの誰かがやらなければならない、その時点でやりたいと思っていました。不安もありましたが後押ししてくれる方もいたので、監督やスタッフに気持ちを伝えた形です。
Pivo! 過去にサッカーやフットサルでキャプテンを任されたことはありますか。
中太 サッカーをしていた中学生のときに少しだけ。
Pivo! 中学って成立ですか?
中太 大宮FCエンジェルスです
Pivo! キャプテンのイメージはどんなイメージでしたか。
中太 具体的にはあまりイメージを持ってはいませんでした。どんなチームにもキャプテンがいるとは思いますが十人十色ですし、変にとらわれることはなかったです。ただ覚悟は持って決断しました。
(残り 1519文字/全文: 2392文字)
この記事の続きは会員限定です。入会をご検討の方は「ウェブマガジンのご案内」をクリックして内容をご確認ください。
ユーザー登録と購読手続が完了するとお読みいただけます。
会員の方は、ログインしてください。
外部サービスアカウントでログイン
Twitterログイン機能終了のお知らせ
Facebookログイン機能終了のお知らせ