デジタルピヴォ! プラス

無料:関東ツアー3年目でようやく表彰台に(重藤誠) [フットゴルフ 関東ツアー 開幕戦]

 

2023年4月8日 セブンハンドレッドクラブ(栃木県・さくら市)
(PHOTO、TEXT なか)

 

 

前回の石井選手に引き続き、今回は関東フットゴルフツアーのシニアカテゴリーで優勝した重藤誠選手。
優勝した選手だけを掲載するのではなく、日頃からフットゴルフ普及のために奮闘、活躍している選手をひとりでも多く紹介していきたいと思います。

 

 

重藤 誠(しげふじ まこと)シニアカテゴリー

1.所属チーム名

未所属

2.所属チームのWebサイトやSNSのURL

なし

3.生年月日

1975年4月18日

4.利き足

左利き

5.シューズメーカー

ミズノのモナルシーダネオ

6.メインやサブの使用球

チームガイスト、チームガイスト2

7.公式戦ウェアサプライヤー

8.フットゴルフ過去の実績

セブンハンドレッドチャンピオンシップ優勝
2022 関東フットゴルフツアー
なすこくオープンシニア3位
2022 チャンピオンシップシニア3位

9.サッカー、フットサル、他スポーツの経歴、フットゴルフの経歴

【サッカー歴】

小学生
小学4年生 松一少年団
小学6年生 東松山市の選抜
FC東松山で第11回全日本少年サッカー大会 4位 優秀選手賞

高校
武蔵越生高校(私立越生高)
埼玉県新人戦優勝。
関東大会埼玉県予選ベスト4

社会人
ニチレイ入社
天皇杯神奈川県予選ベスト4

 

【フットゴルフ歴】

2018年にレッズランドのレッズランドオープンでフットゴルフと出会う。

 

 

Pivo! 関東フットゴルフツアーのシニアカテゴリーでの初優勝おめでとうございます。
今回、初めての優勝だそうですが、優勝してみてどういった気持ちであったり、どういった思いがこみ上げてきましたか。

重藤 やっぱり結果が出ることはうれしいです。
関東ツアーに参加して3年目で、ようやく表彰台に上がることができました。

Pivo! 今大会での調子はどうでしたか。

重藤 調子は悪くはなかったです。

Pivo! 振り返って優勝の決め手となったホールやプレーは覚えていますか。

重藤 15番Hでイーグルを出したのが決め手なのかも知れません。

Pivo! 今大会のセブンハンドレッドのコースで何番ホールが好きですか、またその理由も教えてください。

重藤 セブンハンドレッドで好きなコースは2番ホールですかね。
左利きには蹴りやすいイメージです。

 

 

Pivo! フットゴルフをやっていてよかったと思える瞬間は今までありましたか。

重藤 本当にいろいろな方たちとフットゴルフを通して出会う機会や、切磋琢磨しながら本気でフットゴルフに向き合う仲間がたくさんできました。

Pivo! キックの精度であったり、パッティングの寄せであったり、芝の目を読むなど、自身の得意とする部分はどこですか。

重藤 得意なキックは左足からインフロントでカーブをかけるキックが自分の武器かなと思います。

Pivo! フットゴルフにハマった理由は何ですか。

重藤 レッズランドで日本代表の平野靖之選手と出会っていろいろ話す機会があり、自分にもできるかなと思い
チャレンジしていくうちにフットゴルフにハマっていきました。

Pivo! 一目置く存在だったり、ライバルといえる選手はいますか、それは誰ですか。

重藤 ライバルはツアーに参加しているシニアカテゴリーの人たちです。
誰にも負けたくないし、絶対に負けない! と大会前とかは自分にいい聞かせてます。

 

 

Pivo! 重藤選手はフットサルはやられますよね、どのくらいの頻度でやっていますか。

重藤 フットサルは月に1、2回、ですかね。

Pivo! 応援しているチームはありますか。

重藤 応援しているチームはさいたまSAICOLOですね。

Pivo! そのチームの注目している選手や、お気に入りの選手がいれば教えてください。

重藤 選手全員ですかね。

Pivo! フットサル選手や、ファンに向けて、フットゴルフのアピールをお願いします。

重藤 広い芝生の上で壮大な景色を見ながらボールを蹴るのが気持ちいいです。
老若男女楽しめるスポーツです。

 

 

 

フットゴルフを始めて3年。
やっとの思いで優勝にこぎつけた。
サッカーやゴルフと比べて、打ちっぱなしやナイター設備があるような施設があるわけではないので、日頃練習するのも限られるフットゴルフ。
よりうまくなるには、ひたすらゴルフ場に通うしかない。
3年かかっての優勝は、喜びもひとしおに違いない。

そんな重藤選手は、フットサルもたしなむ。
フットサル場に赴いてフットサルに興じたり、地域のフットサルチームであるさいたまSAICOLOの試合がある際には会場へと足を運ぶ。
さいたまSAICOLOの個サルにも参加することがあるという。

Jサポフットゴルフみたいな感じで、F女サポフットゴルフといった感じで、いずれサポーターや選手を巻き込んだフットゴルフができたらいいと思う。
重藤選手には、フットサルとフットゴルフの懸け橋になってもらいたいという思いもよぎる。

 

« 次の記事
前の記事 »

ページ先頭へ