裏PANNA-FUTSAL

【速報】AFC Women’s Futsal Asian Cup China 2025、日本はなぜポット2に?

AFC Women’s Futsal Asian Cup China 2025の記事をWEBで探していると、驚きの記事を見つけました。2/6(木)にAFC Women’s Futsal Asian Cup China 2025の抽選会が開催地予定の中国のフフホト市で開催されますが、日本がポット2になっているという記事を見つけました。ニュースソースはタイサッカー協会なので、間違いないと思われます。

タイサッカー協会HP
https://fathailand.org/news-detail/w95SA

ポット 1: 中国 (開催地)、タイ (6)、イラン (9)
ポット 2: 日本 (10)、ベトナム (11)、ウズベキスタン (18)
ポット 3: インドネシア (24)、チャイニーズ タイペイ (25)、香港(31)
ポット 4: バーレーン (36)、フィリピン (59)、オーストラリア (-)

ポットについて簡単に説明すると強豪チームが同じ組になってしまったり、弱いチーム等が固まったグループができないように、レベル分をする事で、通常強豪からポット1に分けられていきます。サッカーW杯などの抽選を見たことがあるかもしれませんね。上記のように日本はポット2に入りました。という事は、2大会連続優勝で、日本のライバルともいえるイランと同じグループになるという事もあり得るという事です。

今回のAFC Women’s Futsal Asian Cupでは日本は前大会予選準優勝という事で予選免除されました。当然ポット1に入るだろうと考えていました、なぜこうなってしまったのか・・・。それについて考察してみたいと思います。

ではなぜポット1ではないのか。それは・・・

(残り 1488文字/全文: 2180文字)

ユーザー登録と購読手続が完了するとお読みいただけます。

ウェブマガジンのご案内

日本サッカーの全てがここに。【新登場】タグマ!サッカーパック

会員の方は、ログインしてください。

« 次の記事
前の記事 »

ページ先頭へ