【ざっくりタイムズ】総括:日本女子フットサルリーグ2022-23で感じたファン目線の意見
1/22(日)を持って日本女子フットサルリーグ2022-23シーズンの全日程が終了。それに伴ってyoutubeのライブ配信で「ざっくりタイムズ」を開催しました。ざっくりタイムズはファンやサポーターの声を聴いてみたいという事で開始した企画です。私もかつてチームで指導者として競技に係わり、長年メディアとして携わっていく中である意味、運営側やチーム側の状況、事情に寄り過ぎているのではとも感じていたので、改めて様々な視点を持ちたいと思い不定期ですが、今後も開催していこうと思っています。もし興味がありましたら、ラジオ感覚で聞いていただけるとありがたいです。内容良かったらチャンネル登録、高評価ボタン押していただけるとありがたいです。
ざっくり内容を要約しますと
・リーグの最終順位確認
・MVP、得点王、ベスト5等の個人賞の紹介
・各チームの今季の振り返り
・ベスト5に選ばれて欲しい選手
・今季の日程による不公平感の数値化
・入場観客数の分析
・今回の不公平日程の原因の推察
等など。
その中で数多くのコメントで様々な意見が寄せられました。各チームのサポーターや長く女子フットサルを観戦されている方なども参加していただけた事は本当にありがたい事です。この場を借りて御礼を申し上げます。本当にありがとうございます。そのご意見を書き出してみましょう。
(残り 1415文字/全文: 2038文字)
この記事の続きは会員限定です。入会をご検討の方は「ウェブマガジンのご案内」をクリックして内容をご確認ください。
ユーザー登録と購読手続が完了するとお読みいただけます。
会員の方は、ログインしてください。
外部サービスアカウントでログイン
Twitterログイン機能終了のお知らせ
Facebookログイン機能終了のお知らせ