サッカーの羅針盤

【磐田の歓喜】ヤマハで連発!倍井謙が意識する成長の道筋:やっぱり名古屋の時からも自分で感じてて

ーーゴールシーンを振り返って?

相手のラインが高いっていうのは前半からずっと感じたので、リカとしっかり目があって、タイミングよく抜け出せたのが一番大きかったですし、ボールの移動中にキーパー出てくるのがしっかり見えたので。あとはもう丁寧に、ゴールに流し込むことを考えていました。

ーーハッチンソン監督が、倍井選手の伸びしろに大きな期待を?

本当もう、僕次第だと思いますし、監督に求められてることをしっかり体現したいなと思ってやってるので。

(残り 1375文字/全文: 1590文字)

ユーザー登録と購読手続が完了するとお読みいただけます。

ウェブマガジンのご案内

日本サッカーの全てがここに。【新登場】タグマ!サッカーパック

会員の方は、ログインしてください。

« 次の記事
前の記事 »

ページ先頭へ