サッカーの羅針盤

【浦和を語ろう】金子拓郎に聞く:苦しい時期にも、この雰囲気を続けたい

 

ーー沖縄キャンプも折り返しになるのかな。ここまでの良い意味での疲労感も含めてここまで?

キャンプが始まって、チームの狙いを練習からみんな意識してやれてると思うので。この前の練習試合でも、ある程度出せたと思いますけど、もっと擦り合わせていかないといけないことが多いですけど。自分たちがやろうとしていることをやれてるのは非常に良い傾向だと思います。

ーー紅白戦で、あの左のサヴィオのキックに合わせて決めたゴールは素晴らしかったですけど。

そうですね。ああいうダイアゴナルランというのは監督からも狙えと言われているので。そこは出せる選手が多いので、その分、動き出す選手の質で決まってくるかなと思います。

(残り 1325文字/全文: 1626文字)

ユーザー登録と購読手続が完了するとお読みいただけます。

ウェブマガジンのご案内

日本サッカーの全てがここに。【新登場】タグマ!サッカーパック

会員の方は、ログインしてください。

« 次の記事
前の記事 »

ページ先頭へ