サッカーの羅針盤

【激論】浦和とライバルの補強動向を語る(8)継続路線の神戸だが、三連覇はさらに難易度が上がる

 

河治

右にワンチャン、中に古賀、左き田中隼人で。

元川

立田は岡山に行っちゃったね。

河治

原田と杉岡は3バックとウイングバックの両方できるでしょ。しかも、右から仕掛けられる久保藤次郎がいる。

元川

藤次郎も入ったんだよね。

河治

バランスがすごく良い。何よりも垣田がいるのよ。

元川

それは大きいね。

河治

だから関根はもしかしたら、買取オプション付きの期限付きではなくて、もう満額の完全移籍で決まるのかもしれないね。ただ、すでに契約更新している選手でも、レイソルの関根の他にも、オファー次第ではここから欧州移籍する選手が出てくるかもしれないから。

※収録後、行き先はリーグアンのスタッド・ランスとの報道

元川

〇〇の〇〇とか、〇〇の〇〇ね。

(残り 991文字/全文: 1303文字)

ユーザー登録と購読手続が完了するとお読みいただけます。

ウェブマガジンのご案内

日本サッカーの全てがここに。【新登場】タグマ!サッカーパック

会員の方は、ログインしてください。

« 次の記事
前の記事 »

ページ先頭へ