【浦和を語ろう】岩尾憲が語るサブでも折れない心の源(3)いい点を打っておけば綺麗な線ができる
ーーそう言う立番になって思い浮かべる人や振る舞い?
素晴らしいなって思ってた人の上を行かないといけないと思っていたので。それを見て、いいとこ取りして、アップデートしてきたのが今の自分というイメージです。
ーーGKグループが去年から試合に出てない選手も、出てるかのように観て、シュウちゃんのプレーに対してニエ選手や吉田選手が遠慮なく言っていく環境を作っていて。フィールドでも、ピッチの中でしか分からないこともあるかもしれないけど、外から見えたこととか、遠慮なく言い合える。グスタフソンは国籍違うけど、そういう関係を作っていけば岩尾選手が出た時にもいい影響があるし、グスタフソンもよくなるしみたいなイメージ?
そうですね。悪いよりは絶対いい方がいいので。それがどのぐらいお互い干渉しあっていいものを築き上げていけるかは分からないですけど、お互い罵り合うとか、お互い不幸を願って、お前が出る時ミスればいいとか、お前が出る時に負ければいいとかいうスタンスで、何も生まないので。
(残り 452文字/全文: 889文字)
この記事の続きは会員限定です。入会をご検討の方は「ウェブマガジンのご案内」をクリックして内容をご確認ください。
ユーザー登録と購読手続が完了するとお読みいただけます。
会員の方は、ログインしてください。
外部サービスアカウントでログイン
Twitterログイン機能終了のお知らせ
Facebookログイン機能終了のお知らせ