サッカーの羅針盤

【マリノスの羅針盤】宮市亮が振り返るケヴィンの教え:1日1日を大事にしようと

 

ーーケヴィンの残した功績?

いやもう、やっぱり勝って送り出せたのはよかったですし、彼は最後の試合というよりも、自分たちのやってきたことを最後の最後までやろうって話はしたので。本当にいつもと変わりなく試合に入ったと思いますし、本当に3−0で勝ったというのはよかったと思います。

ーー攻撃的な姿勢を押し出した?

常に相手というよりも自分たちにフォーカスするということをずっと就任から言っていたので。僕たちがパフォーマンスをすることで、相手にも影響を与えるというのは言っていたので。それを今日も貫いたのかなと思います。

(残り 1304文字/全文: 1563文字)

ユーザー登録と購読手続が完了するとお読みいただけます。

ウェブマガジンのご案内

日本サッカーの全てがここに。【新登場】タグマ!サッカーパック

会員の方は、ログインしてください。

« 次の記事
前の記事 »

ページ先頭へ