サッカーの羅針盤

【マリノス航海誌】鳥栖戦で攻守に躍動した實藤友紀に聞く:攻撃の停滞感を打開したかった

サガン鳥栖との試合で今シーズン初スタメンとなった實藤友紀ですが「こうしたチャンスが来るっていうのはしっかり準備し続けてきたから」と語ります。

自陣のスローインを奪われた流れから1失点しましたが、鳥栖にも多くのチャンスをつくられながらゴール前でしっかりと跳ね返して、攻撃面でも長短のパスだけでなく、自分から持ち上がって高い位置で起点になり、さらにゴール前に入っていくなど、マリノスの攻撃に迫力をもたらしました。

「そこはどういう状況であれ、まあ良い選手が揃ってるのでなかなか出番来ないですけど、それでも常に出る準備はできてるので。そういう意味では今日に向けて、準備がしっかりできたかなと思います」

そう語る實藤はどういったイメージで戦っていのでしょうか。

(残り 452文字/全文: 837文字)

ユーザー登録と購読手続が完了するとお読みいただけます。

ウェブマガジンのご案内

日本サッカーの全てがここに。【新登場】タグマ!サッカーパック

会員の方は、ログインしてください。

« 次の記事
前の記事 »

ページ先頭へ