ほぼ公開【浦和を語ろう】ポテンシャルは稲本級!伊藤敦樹の可能性を語る(1)年齢的には遅咲き
河治
観ててどうかね伊藤敦樹の可能性は。
元川
稲本潤一だよ。
河治
なるほど。
元川
稲本より走れるけどね。
河治
今の?
元川
今の稲本なわけないでしょ。代表の時の。
河治
あそう・・・
元川
あそうじゃないよ。川崎の練習場は麻生(あさお)ね。
河治
あさお・・・
元川
言い直さなくていい。稲本はダイナミックさが突き抜けてたから。短かったけどしゅんが。インタートトカップでハットトリックだとか。ワールドカップでもとてつもないゴール決めたり。
河治
2002ね。
元川
浅野拓磨とおんなじで本番に強い選手だったんですよ。華々しい時に活躍してたじゃん。
河治
ロシア戦ね。
元川
ベルギー戦でも取ってる。
河治
小野伸二、高原直泰、稲本潤一って三人は圧倒的だね。
元川
そこにヤットとか小笠原とか本山とかいるわけだからすごい世代だったんだけど。中田浩二もいたり。
河治
ヤットはどちらかというと、その三人が全盛期過ぎてからだから。代表レベルで。
元川
2006年以降だからだね。
河治
中田英寿を含めて、当時の黄金世代とシドニー世代を合わせて、その選手たちがだんだん、中田が引退して、他の選手がピークすぎてくるのと反比例でヤットと裏黄金世代の中村憲剛が上がっていった。
(残り 161文字/全文: 665文字)
この記事の続きは会員限定です。入会をご検討の方は「ウェブマガジンのご案内」をクリックして内容をご確認ください。
ユーザー登録と購読手続が完了するとお読みいただけます。
会員の方は、ログインしてください。
外部サービスアカウントでログイン
Twitterログイン機能終了のお知らせ
Facebookログイン機能終了のお知らせ