【磐田の歓喜】上位浮上の登竜門!横内監督に聞く長崎戦の注意点:長崎に隙を与えると、必ず仕留めてくる
ジュビロ磐田はV・ファーレン長崎と対戦します。
現在5位の長崎。ここ4試合は勝利がありませんが、これまでの傾向としてポゼッションやシュート数が必ずしも、相手を上回っていなくても勝ち点3が取れてしまうチームでもあります。
「長崎は個が強い」
横内監督もそう認める通りで、実際にシュート数も長崎は148本、ジュビロは213本と大きく差がついていますが、得点数は長崎が24得点、ジュビロが28得点と差は小さく、失点数は長崎が15、ジュビロが20というデータ通り、堅実なチームでもあります。
針谷や高野、大森も復帰するなど、これまでに無く戦力が充実している現在のジュビロ。横内監督も「いや本当にもう、この間の鳥栖戦が終わって悩みました。今も悩んでますけども、怪我で苦しんでた選手が戻ってきて、その選手たちが戦力として競争の中に入ってきてくれたことは嬉しい」と語ります。
(残り 626文字/全文: 1008文字)
この記事の続きは会員限定です。入会をご検討の方は「ウェブマガジンのご案内」をクリックして内容をご確認ください。
ユーザー登録と購読手続が完了するとお読みいただけます。
外部サービスアカウントでログイン
Twitterログイン機能終了のお知らせ
Facebookログイン機能終了のお知らせ
Facebookなどのアプリ内ブラウザでは、外部サービスアカウントによるタグマ!へのログインができません。Safari や Chromeで開き直した上でログインしてください。
既にタグマ!アカウントをお持ちの場合、「タグマ!アカウントでログイン」からログインをお願いします。
(Facebook、Twitterアカウントで会員登録された方は「Facebookでログインする」「Twitterでログインする」をご利用ください)