サッカーの羅針盤

【山雅探報】岐阜戦から見えた山雅の指針と課題(3)戦いながらベースを作っていく価値

松本山雅はFC岐阜と1−1の引き分け。開幕戦から2試合で勝ち点4となりました。アウェーが続く中では悪くないで足とも言えますが、霜田正浩監督の指針と昇格に向けた課題を元川悦子記者と語りました。

 

(3)戦いながらベースを作っていく価値

 

河治

山雅と新潟で志向性は似てるけど、その積み上げをしていくベースになっていくメンバーが、何人かステップアップしても、総替えになったらまずい。

元川

そうならないようにベースを作って、つなぎが苦手な選手とかもつなげるように、徹底的に教えてるわけじゃん。だって野々村や常田に一からつないで、細かくポジションを修正して云々とか。時間がかかるでしょ。だったらつなげる選手を置いたほうがいいってなるけど、それをしないで霜田さんは取り組んでいる訳で。

河治

霜田さんもオフ明けに来たばっかりで、基本的に強化は下條さんや轍戸さんに任せてるだろうし、まだ契約を残している選手たちに植え付けてる訳だけど、この選手たちがベースになっていかなきゃいけない。

(残り 812文字/全文: 1251文字)

ユーザー登録と購読手続が完了するとお読みいただけます。

ウェブマガジンのご案内

日本サッカーの全てがここに。【新登場】タグマ!サッカーパック

会員の方は、ログインしてください。

« 次の記事
前の記事 »

ページ先頭へ