【ジュビロに告ぐ】山形の快進撃を止められるか!:最も危険なのはイサカ。勝利のキーマンは古川か。
横内昭展監督のもと、ここまで開幕から1分1敗のジュビロ磐田は2連勝中のモンテディオ山形と対戦します。横浜F・マリノスでコーチとしてJ1優勝も経験しているピーター・クラモフスキー監督が3シーズン目、そして仙台や山口で監督を務めた渡邉晋コーチが参謀として支える山形は昇格の有力候補でしょう。
ジュビロがヤマハで初勝利をあげることはもちろん、昇格2枠を考えても、ここでスタートダッシュを成功させてしまうと、チーム作りの途上にあるジュビロにとっては上位の勝ち点が伸びる要因を与えてしまうことにもなります。
ここまでの山形の戦いぶりから注意点をまとめました。
(残り 1750文字/全文: 2022文字)
この記事の続きは会員限定です。入会をご検討の方は「ウェブマガジンのご案内」をクリックして内容をご確認ください。
ユーザー登録と購読手続が完了するとお読みいただけます。
外部サービスアカウントでログイン
Facebookログイン不具合のお知らせ
Facebookなどのアプリ内ブラウザでは、外部サービスアカウントによるタグマ!へのログインができません。Safari や Chromeで開き直した上でログインしてください。
既にタグマ!アカウントをお持ちの場合、「タグマ!アカウントでログイン」からログインをお願いします。
(Facebook、Twitterアカウントで会員登録された方は「Facebookでログインする」「Twitterでログインする」をご利用ください)