WE Love 女子サッカーマガジン

藤野あおば選手ら、なでしこジャパン発表 スペインでニュージーランド女子代表と連戦 その意味と起用法

パリ五輪女子サッカーへの切符18枚を賭けたスペイン遠征に

パリ五輪メンバー発表前、最後の強化試合となる国際親善試合・ニュージーランド女子代表戦に挑むなでしこジャパン(日本女子代表)のメンバーが発表になりました。

202324 WEリーグ第21節で負傷交代した藤野あおば選手(日テレ・東京ヴェルディベレーザ)、第21節でスタメン復帰した高橋はな選手(三菱重工浦和レッズレディース)も選出されています。

WEリーグで大活躍中の清家貴子選手(浦和)  Photo by Ke X→@ke780kx5 instagram→@ke_photo410 TOP写真も

GK
山下 杏也加(INAC神戸レオネッサ)
平尾 知佳(アルビレックス新潟レディース)
大場 朱羽(ミシシッピ大/アメリカ)

FP
熊谷 紗希(ASローマ/イタリア)
田中 美南(INAC神戸レオネッサ)
清水 梨紗(ウェストハム・ユナイテッド/イングランド)
清家 貴子(三菱重工浦和レッズレディース)
守屋 都弥(INAC神戸レオネッサ)
長谷川 唯(マンチェスター・シティ/イングランド)
北川 ひかる(INAC神戸レオネッサ)
林 穂之香(ウェストハム・ユナイテッド/イングランド)
南 萌華(ASローマ/イタリア)
長野 風花(リバプールFC/イングランド)
千葉 玲海菜(アイントラハト・フランクフルト/ドイツ)
植木 理子(ウェストハム・ユナイテッド/イングランド)
宮澤 ひなた(マンチェスター・ユナイテッド/イングランド)
高橋 はな(三菱重工浦和レッズレディース)
石川 璃音(三菱重工浦和レッズレディース)
藤野 あおば(日テレ・東京ヴェルディベレーザ))
浜野 まいか(チェルシー/イングランド)
谷川 萌々子(FCローゼンゴード/スウェーデン)
古賀 塔子(フェイエノールト/オランダ)

イングランドでも高い評価を得ている長谷川唯選手(マンチェスター・シティ)  Photo by Ke X→@ke780kx5 instagram→@ke_photo410

INAC神戸レオネッサから最多の4人が選出

所属チームの内訳を見ると、最も多いのはINAC神戸レオネッサからの4人。次いで三菱重工浦和レッズレディースとウエストハム・ユナイテッドから3人、ASローマから2人が選出されています。初選出はありません。

欠かせない選手となった田中美南選手(INAC神戸レオネッサ)  Photo by Ke X→@ke780kx5 instagram→@ke_photo410

開幕から連続試合得点中の谷川萌々子選手は熊谷紗希選手とポジションを争いか

海外組では、スウェーデン女子プロサッカーリーグ・ダームアルスヴェンスカンで開幕戦から7試合連続得点を継続している谷川萌々子選手(FCローゼンゴード)の起用法が注目を集めます。高校卒業後、バイエルン・ミュンヘンに加入。現在はFCローゼンゴードへ期限付きし背番号10を背負います。FCローゼンゴードは7連勝で首位を走ります。

谷川萌々子選手とアンカーポジションを争う熊谷紗希選手(ASローマ)  Photo by Ke X→@ke780kx5 instagram→@ke_photo410

池田監督が率いるなでしこジャパン(日本女子代表)は対戦相手により3バックと4バック、二つのシステムを併用します。そこで、今回のメンバーを二つのシステムのポジションに当てはめてみました。出場できる人数に対して本職の候補選手が多い印象のポジションもあります。

(残り 1237文字/全文: 2907文字)

ユーザー登録と購読手続が完了するとお読みいただけます。

ウェブマガジンのご案内

日本サッカーの全てがここに。【新登場】タグマ!サッカーパック

会員の方は、ログインしてください。

« 次の記事
前の記事 »

ページ先頭へ