WE Love 女子サッカーマガジン

WEリーグ 髙田春奈チェアの声を聞こう フェムテック、スポーツビジネス、映画、6月に3つのステージ(無料記事)

2023年6月10日(土)で2022−23 YogiboWEリーグは全試合日程を終えます。WEリーグは来シーズンに向け組織を変更。業務執行理事3名体制でWEリーグの認知度向上、ブランディングを強化していくと発表しました。

業務執行理事3名の業務担当領域は以下のように分かれます。

髙田 春奈 チェア:経営戦略、マネジメント担当
松岡 けい 理事:広報、マーケティング担当
小林 美由紀 理事:理念推進、フットボール担当

新たに加わったのが松岡けいさんです。これまでDAZNで日本におけるコミュニケーション & P R部門の責任者として活躍。WEリーグを支えてきました。これからはWEリーグをリードしていきます。就任にあたり、松岡さんは「スポーツを楽しむコンテンツの時代に可能性しか感じない」と話しました。

東京・横浜で合計3つのステージ

WEリーグと女子サッカーの可能性は、どのように広がっているのか、その最新情報を髙田春奈さんから直接聞くチャンスがあります。6月は、3つのステージに髙田さんが登壇します。いずれもチケットの申し込みを受付中。この機会に、ぜひ、髙田さんの声に耳を傾けてみてください。

2023年6月8日(木)開催
Femtech Japan Femcare Japan 2023 in TOKYO
女性プロスポーツが切り拓く多様な社会~WEリーグのチャレンジ~

2023年6月8日(木)13時20分〜14時

会場:ザ ストリングス表参道
https://13201400.peatix.com

テクノロジーで女性特有の健康課題解決へ向けた取り組みを行う企業や団体が集うイベントです。WEリーグがここに参加することで、WEリーグから提供できるような情報やノウハウもあり、逆に、選手のために役立つ情報をフェムテック関連企業や団体から取得することもできます。今回の登壇では、アスリートの健康調査結果を元に、WEリーグとフェムテックの関連についても言及していく予定です。

Femtech Japan代表の野口俊英さんは、WEリーグとの取り組みで生まれる効果に期待しています。

WEリーグさんが参加されること大変嬉しく思います。来場者の皆様に日本女子プロサッカーリーグから始まる女性のエンパワーメント向上をアピール頂きたいと思います。髙田チェアのセミナーではWEリーグと私共で企画し選手たちに回答頂いた女性特有の健康課題解決へのお話もして頂けると聞いております。トップアスリートのみならず、WEリーグ発信でユース世代の悩みも解消に向かえればスポーツ選手のみならず多くの女性の快適な日々をご提案できるのではないかと思います。WEリーグさんが私共のイベントに出展頂けるのは2021年10月に続き2回目です。当時は2021年9月の開幕直後。私共も初めてのイベント開催でした。現在2シーズン目を戦っているWEリーグ。私共、Femtech JapanはこれからもWEリーグと共に成長していければと願っております。」

会場のザ ストリングス表参道(トップ写真)は表参道駅に直結。ブランドショップの並ぶエリアにある。

2023年月14日(水)開催
Women’s Football Industry Conference 2023
女子サッカーの社会的価値とブランディング

2023年6月14日(水)14時30分〜15時30分

一般参加はオンラインでの視聴のみ
https://sports.skylight.co.jp/conference1/

産業としての女子サッカーのあり方について、議論と理解を深めることを目指すカンファレンス・イベントです。髙田さんはセッション2に登壇。岩清水梓選手(東京NB)と共に女子サッカーの独自の価値について議論していきます。女子サッカーが社会に与えるポジティブな影響、各団体で取り組んでいる地域貢献活動やWE ACTION DAYの活動について紹介していく予定です。セッション1では長谷川唯選手(マンチェスター・シティ・ウィメンズ・フットボールクラブ)、清水梨紗選手(ウェストハム・ユナイテッド・フットボールクラブ・ウィメン)が、セッション4では佐々木則夫さん(日本サッカー協会女子委員長)が登壇予定です。

2023年月17日(土)開催
ヨコハマ・フットボール映画祭
映画『L F G ―モノ言うチャンピオンたちー』

2023年6月17日(土)19時10分〜21時27分

会場:かなっくホール
https://yfff.org/

アメリカ女子代表を追跡したドキュメンタリー映画『L F G ―モノ言うチャンピオンたちー』の上映前にトークステージに登壇。日本のサッカー界の男女不平等についてのリサーチを発表されたNO YOUTH NO JAPANの能條桃子さんのレポートを元に、髙田さんが現状の取り組みを紹介。今後の日本サッカーのありようについて語ります。

ヨコハマ・フットボール映画祭はミーガン・ラピノー選手とズラタン・イブラヒモビッチ選手に注目 予習に最適な共演アニメ作品も(無料記事)

WE Love 女子サッカーマガジンでは、いずれも現地の取材をしてレポートする予定です。

(2023年6月3日 石井和裕)

« 次の記事
前の記事 »

ページ先頭へ