西部謙司 フットボール・ラボ

【緊急検証】「鳥かご」の鳥は羽ばたけない。サガン鳥栖はなぜうまくいっていないのか?

鳥栖が苦しんでいる。しかし、いま起きている現象をしっかり見つめれば、改善の方向が見えてくる。少なくとも2つの問題点を解消する必要がありそうだ。

鳥栖が直面する2つの問題点

第5節、ヴィッセル神戸をホームに迎えたサガン鳥栖は0-1と敗れました。神戸は泉柊椰のゴールで先制、スコアはそのまま。神戸がそれほど優勢だったわけでもないのですが、鳥栖に逆転できそうな勢いはなかったですね。

神戸は好調要因であるハイプレスがよく機能していました。逆に言うと、鳥栖のビルドアップが良くなかった。神戸の圧力をまともに受けちゃってましたね。

最も目についたのが自陣にいる人数の多さ。6人はいたでしょうか。明らかに後ろが重い。これでは自分たちのスペースを狭めて相手を呼び込んでしまいます。ここからロングボールでひっくり返すのが鳥栖の十八番ではあるのですが、人を引き込みすぎていて前方へのフィードが苦し紛れになっていましたし、横パスやバックパスも多く、余計に苦しくなっていました。

鳥栖はGK朴一圭がフィールドプレーヤーとして振る舞えるので、自陣に人数をかける理由がそもそもないはずなんですけどね。

(残り 1014文字/全文: 1496文字)

ユーザー登録と購読手続が完了するとお読みいただけます。

ウェブマガジンのご案内

日本サッカーの全てがここに。【新登場】タグマ!サッカーパック

会員の方は、ログインしてください。

« 次の記事
前の記事 »

ページ先頭へ