サッカー番長 杉山茂樹が行く

本田は「4番」のポジションに向いている。使うならボランチかアンカー。日本代表レースを探る(2)MF編

これまで主に4−2−3−1か4−3−3のいずれかを使用してきたハリルジャパンだが、いわゆるMFの輪郭は、3分割表記の4−3−3の方が鮮明になる。4−2−3−1は、3の真ん中(1トップ下)のキャラクター次第。MFの概念に曖昧さを残している。

このポジションを、ハリル就任以来ほぼ独り占めしてきた香川真司(ドルトムント)は、FWと呼ぶには得点力が低い。MF的な味にも欠けるストライクゾーンの狭い選手だ。C大阪からドルトムントに移籍した当初(00-01シーズン)のような冴えたプレーを、代表戦で披露した過去はない。ネームバリューを常に先行させていた。昨秋、清武弘嗣(C大阪)がセビージャに移籍し、試合に出場し始めると、香川よりよいのではないかというムードに包まれた。ところが、清武は出場回数が伸びず、シーズン途中あっさり退団。帰国して古巣C大阪に戻り、国内組に転じると、故障も手伝い、招集すらされなくなった。国内組で臨んだ昨年末のE1東アジア選手権も、怪我のため不参加。流れに乗れていない。

香川も深みから脱せず終い。不調というより力不足、技術不足を随所に露呈させた。その間隙を突いたのが、清武と入れ替わるように代表入りした倉田秋(G大阪)。香川の控えに止まるかと思いきや、試合毎に評価を上げ、香川をハイチ戦(昨年10月)後、代表漏れに追いやった。

布陣も気がつけば、4−2−3−1メインから4−3−3メインに変化。中盤の構成は、アンカー(1人)とインサイドハーフ(2人)の計3人になった。

次のページ

1 2 3 4
« 次の記事
前の記事 »

ページ先頭へ